城島リーダーありがとう

結農園

2014年08月28日 00:57

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

大変ご無沙汰しております。

台風が来るよーって言ってからほとんど更新できてませんでしたね・・・ 

台風は幸いにも北部大分を避けてくれたので被害はなかったです。それよりもその後の不安定な天候に影響を受けました。
ご存知のとおり台風以降ほぼ毎日雨か曇りだったため、どの農家もかなり被害にあっているみたいです。露地野菜なんかは致命的なところもあったんじゃないでしょうか。その結果、一部の夏野菜が高騰しております。

ちなみに八月頭に特売をやったキュウリ。三本50円でしたが、現在のキュウリのお値段はなんと・・・三本200円おーばー!一本だと80円とか!ちなみに結農園のキュウリは先日終わったとです・・・(´;ω;`)ウッ…

まー天候のせいなので先読みとかムリなんですけどね。育つのが早いキュウリですら収穫予定の二ヶ月前に種をまきますから。

というかですね、ふと思ったんですけど季節野菜ってその季節に育つから美味しいし栄養も満点なのに、いざ売ると安い。逆に季節を外して育てると栄養をはじめ味も見た目も全盛期より落ちるのに、価格は高いです。いいものが安くてちょっと落ちるものが高いって不思議です。
商売の仕組みから考えれば当然なんでしょうケド。

とりあえず、今年は果菜類の手ごたえがサッパリなので、ちょっと早いですけど葉物に切り替えていきます。


話は変わりますが、先日の鉄腕DASHみましたか!?道の駅中津の春夏秋冬がでてましたねー。一瞬ジャムのコーナーにいきそうだったので出るかな?とドキドキでしたが出ませんでした( ´・ω・`) 
が、トマトコーナーで城島リーダーがウチのトマトを手にとってシールをまじまじと見てるじゃないですか!もうそれだけで満足ですヽ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ

関連記事