キュウリとジャンボインゲンの定植完了
どうも結農園です( `・ω・´)ノ
秋晴れですね!日中はホント天気がいいです。おかげで一昨日の月見から昨日のスーパームーンもばっちり見れました(´∀`)v
朝晩の空気も澄んできましたがその分寒さも増してきまして、昨日の朝はまさかの14度を下回る寒さ・・・今日は17度ぐらいでしたがさすが山の上、小さくても容赦ないです。これで日中は30度近くになるんですからまいっちゃいます( ´・ω・`)
まあでも秋が深まるにつれ野菜もおいしくなってきますし鍋料理が楽しみになってきますね。鍋、大好きです(*´∀`*)
先日ヤギが脱走してしまいまして、繋いでいた杭ごとどっかに行ったと思ったら・・・自分の小屋に戻ってました。逃げないって約束してくれたら放し飼いしたいんだけどなぁ。
野菜のほうですが、秋収穫に向けてどんどん定植が進んでいます。
こちらはキュウリ。朝晩の寒さの割りに日中が暑いのでちょっとへばってますが、順調に生長してます。
こっちは結農園おすすめのジャンボインゲン。
収穫は十月中ごろかな。まだ根も張ってない、植えたてホヤホヤです。
マメはこのジャンボインゲンと丸さやインゲン、エダマメにスナップエンドウと結農園が一年を通してお勧めしている野菜です。ちょっと間が空いてしまってますが、出荷が始まったら是非お試しくださいまし。
関連記事