スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年08月28日

城島リーダーありがとう

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

大変ご無沙汰しております。

台風が来るよーって言ってからほとんど更新できてませんでしたね・・・ 

台風は幸いにも北部大分を避けてくれたので被害はなかったです。それよりもその後の不安定な天候に影響を受けました。
ご存知のとおり台風以降ほぼ毎日雨か曇りだったため、どの農家もかなり被害にあっているみたいです。露地野菜なんかは致命的なところもあったんじゃないでしょうか。その結果、一部の夏野菜が高騰しております。

ちなみに八月頭に特売をやったキュウリ。三本50円でしたが、現在のキュウリのお値段はなんと・・・三本200円おーばー!一本だと80円とか!ちなみに結農園のキュウリは先日終わったとです・・・(´;ω;`)ウッ…

まー天候のせいなので先読みとかムリなんですけどね。育つのが早いキュウリですら収穫予定の二ヶ月前に種をまきますから。

というかですね、ふと思ったんですけど季節野菜ってその季節に育つから美味しいし栄養も満点なのに、いざ売ると安い。逆に季節を外して育てると栄養をはじめ味も見た目も全盛期より落ちるのに、価格は高いです。いいものが安くてちょっと落ちるものが高いって不思議です。
商売の仕組みから考えれば当然なんでしょうケド。

とりあえず、今年は果菜類の手ごたえがサッパリなので、ちょっと早いですけど葉物に切り替えていきます。


話は変わりますが、先日の鉄腕DASHみましたか!?道の駅中津の春夏秋冬がでてましたねー。一瞬ジャムのコーナーにいきそうだったので出るかな?とドキドキでしたが出ませんでした( ´・ω・`) 
が、トマトコーナーで城島リーダーがウチのトマトを手にとってシールをまじまじと見てるじゃないですか!もうそれだけで満足ですヽ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ
  


Posted by 結農園 at 00:57Comments(2)徒然日記

2014年08月17日

緊急告知!パプリカ特売中!!

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

緊急告知!

本日パプリカの特売を道の駅中津にある直売所『春夏秋冬』で行います!

通常価格120円のところ・・・なんと80円!

※たまにある150円の価格帯はサイズが大きいものです。

赤・黄あわせて60個限定ですので、パプリカ食べてみたいけどちょっと高いよねーって思っているアナタ!ぜひお試しください。

ちなみにこのパプリカで作ったジャムもあるので興味のある方はゼヒ。
  


Posted by 結農園 at 09:28Comments(0)パプリカ

2014年08月08日

パプリカジャム販売開始しました!

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

昨日の雨は凄かったですね!雷もバリバリ鳴ってたし!

ウチの農園にはちょっとも降りませんでしたが・・・

昨日は中津と日田が結構ひどかったみたいで、その間の耶馬渓だけ降っていなかった模様。天気図を見ても耶馬渓だけポッカリ雨雲が抜けてるし。こんなこともあるんですねー。

それはそうとついにパプリカジャムの販売が始まりましたよ奥さん!

赤色のトマトジャムに対しコチラは黄色のパプリカ。
パプリカは皆さんご存知のように植物色素としてお菓子とかの着色料に使われています。それぐらい色が鮮やかなんです!この色は実際見てもらいたい・・・
今のところ売っているのは道の駅中津の「春夏秋冬」と耶馬渓の直売所「旬菜館」、下郷農協の「ふれあいの店」の三店舗だけです。

このパプリカジャム、口に残ってしまう皮の部分はすべて取り除きつつも、ぷりぷりの果肉感はしっかり残すことができたので、食感がとてもGOOD。

オススメの食べ方ですが、ON THE RITZ そう オンザリッツです(実際はそこらへんのクラッカーなら何でもOK)。パプリカの甘さがクラッカーの塩味にベストマッチ!これは本当にオススメです。ちなみにトマトジャムはプレーンヨーグルトに入れて食べると最高です。

前にも書きましたがもちろん無添加・低糖(10%)です。賞味期限も未開封で一月ですんで、売れようが売れまいが一月後には回収します(´;ω;`) 買ってね!

近いうちに赤も出ますよ。こちらも宜しく!
  


Posted by 結農園 at 00:30Comments(0)加工品

2014年08月03日

ゲリラ的きゅうりの大売出し。結果は・・・

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

なんか台風11号がいやーな感じですね・・・
足が遅いので12号のほうが先に行ってしまいましたが、天気予報サイトだと強さが「猛烈な」 になってましたΣ(゚Д゚;) 普通は「強い」とかなんですけどね。
沖縄に着くのは六日らしいのでまだまだ先ですが、予断は許さないようです。


今日、道の駅中津にある直売所「春夏秋冬」でキュウリの大安売りをやりました。

思い付きだったんですが、たくさん採れたキュウリを見て「日曜だしいっちょためしにやってみるか」でゲリラ的にやりました。
その価格なんと「50円」!100近く出したんですが、結果は・・・15時の時点で完売!!!ありがとうございました!

結農園シールを張っているおかげか、別の野菜の売れ行きもよくて、終日で出した野菜はほぼ完売いたしました。
これはちょっと面白いかも、こんご不定期で(できたら定期的に)大売出しやってみたいと思います!
次は告知できるようにしておこう・・・

それからパプリカですが順調に色づいてます。



ちょっと手入れが行き届いていないのが悔やまれますが。

そしてついに結農園の野菜ジャムシリーズ!?第二弾、パプリカジャムが完成しました!(写真が無いなんてなんて無能なんだ)
が、直売所に登録していなかったため、バーコードシールができておらず、販売は今週末までに何とかってところです。
正直こんなに美味しくできるんだなっていうのが正直な感想です。これまた低糖無添加でですので、お子様にもバッチリですよ。
販売が確定したらまた紹介したいと思います。  


Posted by 結農園 at 23:57Comments(2)パプリカキュウリ