2015年12月03日

初雪観測&スナップエンドウ収穫開始?

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

前回のブログで冷えますよー的なことを書きましたが、翌日見事に降りましたね、雪が。
初雪観測&スナップエンドウ収穫開始?
ちょっとわかりづらいですがチョイ積もりしてます。

でもまあ雪を積んで走っている車はウチぐらいでしたけど(≧▽≦)

で、そのあとまた日中が暖かくなってほんと落ち着かない気候です。

そのせいか、本来年明けから収穫が始まるはずのスナップエンドウが…
初雪観測&スナップエンドウ収穫開始?
初雪観測&スナップエンドウ収穫開始?
初雪観測&スナップエンドウ収穫開始?
少しですが収穫できてます。

端からみると収穫が早まってよかったんじゃ?と思うところですが、いやいや手放しでは喜べないとこもあるんです(´~`)

普段の冬の寒さでは病害虫の動きも抑制されているんですが、今年はまだ活発なため良品の収穫に不安が残ります。結果、収穫期間が短くなる可能性も…
それに生長を急がされた様子で、収穫した実もちょっと小さいきがします。

とまあ普段と違うとなんとなく落ち着かないんですよね。ましてやこの時期の大黒柱であるスナップエンドウさんのことですから!
結果たくさんとれたね!で終わりますように(´・ω・`)

あと車のサイドミラーに渡り鳥がウンチをするのをやめてくれますように!マジでお願いします(o・`Д´・o)


同じカテゴリー(スナップエンドウ)の記事画像
今年もスナップエンドウをありがとうございました。あとアイコの定植
すっかり滞ってました・・・スナップ収穫開始です
白菜の収穫開始、スナップはもう少しです
スナップエンドウ順調&年賀状は書きましたか?
スナップエンドウ開花!
スナップエンドウ第一弾定植完了
同じカテゴリー(スナップエンドウ)の記事
 今年もスナップエンドウをありがとうございました。あとアイコの定植 (2015-04-16 01:57)
 すっかり滞ってました・・・スナップ収穫開始です (2015-01-26 00:56)
 白菜の収穫開始、スナップはもう少しです (2014-12-28 16:12)
 スナップエンドウ順調&年賀状は書きましたか? (2014-12-11 06:06)
 スナップエンドウ開花! (2014-11-30 23:59)
 スナップエンドウ第一弾定植完了 (2014-10-16 01:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。