スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年07月29日

暑いときは山?海?川?

どうも結農園@暑さでどうにかなりそうです( ´△`)アァ-

毎日暑いですね、こんなときは避暑地にキャンプに限ります!

いわゆるキャンプ地ではなく、人里はなれた山の上でのんびりと・・・(*´∀`*)
開けていない感じがまたいいじゃないですか。

見渡せば・・・

ああ、ハウスが見えますね・・・( ´,_ゝ`)

そう、ここは結農園の敷地内。

ネコがいてヤギがいてニワトリがいてウサギがいて、車も来ない山の上。

これにピザ釜でも作ってお客さん呼んだら来るかな?


農園のほうはハウスが本当に暑くて、暑くて、暑くて・・・といいつつ無理はしません。

先日今年最後のトマトの作付を終えました。(写真はアイコ)
今夏はトマトを作っている人が多いのか、思ったように売れなくて四苦八苦です。それでも秋の販売に期待をこめて、絶賛生長中。

写真にある黄色いシートはコナジラミとかアザミウマといった害虫をキャッチするもの。すごい粘着力でたまーに人間もキャッチします。
できるだけ農薬を使わない工夫の一つです。

このアイコの収穫は9月頃からを予定してます。うまく行けば今収穫しているアイコときれいにバトンをつなげられるかも。  


Posted by 結農園 at 01:42Comments(0)トマト

2014年07月21日

キュウリの収穫再開

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

なんか突然の豪雨が多いですねー。
ヤギさんを外に出したり中に入れたりしなきゃいけないのでなかなか面倒。
しかも12時~13時のご飯タイム中が多い印象( ´・ω・`)
夏らしいと言えば夏らしいのかしら?
ちなみにヤギさん、若さゆえか、夏バテなのか、期待したほど雑草を食べてくれない。
今一番の好物は柿の葉。地面に生えてるの食べて欲しいの心(・ω・` )


今夏二回目のキュウリさん。

やっと収穫が始まりました!
梅雨のせいでちょっと病気が出ましたがこれから持ち直してくれるはず・・・せめてお盆まではもってね。

まだまだ量は少ないけどこれからガンガン採るよ。

ルネッサンスは残念でしたが、アイコは順調に収穫できてます。

まだまだ青い実もあるし花もある、8月~9月まではいけるかな、病害虫が出ませんように(―人―)

トマトの価格を下げました。どうも今年はトマトが多いのか、みな投売り状態です。その価格に引っ張られた感じですね・・・
価格競争は結局自分の首をしめちゃうんですけど、収穫して袋詰めしたトマトが廃棄になるのはこれまた忍びないのですよ・・・ってみんな思ってるんだろうなぁ。  


Posted by 結農園 at 00:03Comments(0)トマトキュウリ

2014年07月14日

パプリカ、キュウリ順調です。トマトは・・・

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

病院の先生に「熱が下がっても一週間ほど安静にしてくださいね」といわれていたんだけど、安静ってどの程度なんだろうね。いかんせん、自営業って難しいよね・・・( ´・ω・`)

最初は警戒しまくりだったヤギもすっかり仲良しに。

近すぎッ!

とりあえず寂しがりやなのか人が居ないととにかく鳴く、メーメー鳴く、ラジオが聞こえないぐらい鳴く。
早く農園になれて草むしりをお願いします。


パプリカ絶賛収穫中。

皆さんどうやって食べてます?薄く切ってサラダとかもいいけれど、油との相性がいいので焼肉や炒め物にも合いますよ!
なんでもパプリカは熱を加えてもビタミンが壊れ難いそうで、炒めることで甘みも栄養吸収率もアップするそうです。

キュウリも順調です。
  

因みにこの写真はアブラムシの天敵テントウムシを激写したところ、シャッターが間に合わず飛んでいってしまった後の一枚。

ルネッサンスの区画がサビダニという害虫に選挙されてしまい、予定の半分程度の収穫で終了になりそうです・・・
しかし!実は第二段が既に控えているので月末にはまたルネッサンストマトを出荷できる予定です。
暑さ対策にトマト、いかがでしょうか。  


Posted by 結農園 at 01:11Comments(0)パプリカトマトキュウリ動物

2014年07月09日

パプリカ収穫開始とにゅーかまー

どうも結農園@台風ですね( `・ω・´)ノ

明日は今夏一発目の台風上陸です。
沖縄の状況からこれはヤバイと色々準備をしてきましたが、どうやら大事にはならなそうな感じです。
逆に中途半端な雨と風で時折日が差すとこれまた最悪で、換気ができずハウス内が蒸し焼き状態になります( TДT)

ちなみにココ最近体調を崩しておりまして、どうも喉の調子が悪い。そんな中・・・

人生初の39.7度を体験Σ(゚Д゚;)

いやー朝は普通に起きれたんですけど、ご飯食べて仕事に出てあれやこれややってるうちに、なんか体が思うように動かなくなってこれはと思い体温測ったら39.4度でした。そこから地味に体温は上がり続け、朦朧とした意識の中病院へ運んでもらいました。
それでも一日完全に寝てたら次の日には動けるようになりました。やっぱりお医者ってすごいよね!

先日ある動物を発見しました。

おやこの動物は・・・

そうヤギです(*´∀`*)

最近流行の雑草を食べてくれるエコな動物として結農園に来てもらいました。

ちなみに台風が近づいているためハウス内で空いている場所に移動させたところ・・・

首輪がゆるかったのか翌朝には脱走されてましたΣ(´∀`;) 

30分ほどエサやったりよーしよーししつつ、えいっと飛び掛るも失敗( ´・ω・`)
その後、大人二人がかりでなんとか捕獲しました。ハウス内でよかったよ・・・

もちろん今では仲良しですよ!

しかし鶏に続きヤギまでも・・・結農園はどこへ向かうのか。このまま結王国になるのか!



ちなみにパプリカの収穫がはじまりました!(こっちが本題)

ちょっと傷がありますが、極力まで農薬を使わず育てました。

炒め物とかサラダとか、夏野菜のパプリカをお試しください。  


Posted by 結農園 at 22:50Comments(0)パプリカ動物

2014年07月03日

ルネッサンストマト値下げしました!

どうも結農園@ご無沙汰です( `・ω・´)ノ

いつもルネッサンストマトを買ってくださっている皆様、ありがとうございます!知っている人は知っている、知らない人は覚えてね、結農園はこの七月一日よりルネッサンストマトの値下げに踏み切りました!

従来の300円から250円と大幅値下げ。ちょっと高いと敬遠していた方はこの機会にぜひお試しくださいまし。今のところ化学合成農薬不使用で、除草剤、トマトトーン不使用です。

ちなみにミニトマトのアイコさん、ありがとうございます、絶賛完売中です!注文に数をとられてしまってなかなか店頭に回せないんですが、見かけたらコチラも宜しくお願いしますm(_ _)m



春夏秋冬(ひととせ)のジャムも絶賛販売中。原材料のアイコとあわせてドウゾ。
  


Posted by 結農園 at 01:14Comments(0)加工品