2014年11月13日
農協際楽しかったです
どうも結農園です( `・ω・´)ノ



日曜日の農協際に参加したスタッフ、天候不良にもかかわらず来てくださったお客様、お疲れ様&ありがとうございました!
得に宣伝できなかったんですけど、日曜日のカウントがあがっているので調べてくださったんでしょうか、更新遅くてすみません( ´・ω・`)
当日は前日からの雨、しかも数ヶ月に一度ぐらい降り続いた雨の後だけあって見事に会場は水びたし・・・が、幸いにも開会式が行われるころには雨があがり、少し日差しも。

もう皆さん雨に慣れてきたようで、お店の前に板をしいてます。人が集まると濡れた地面がどんどん悪くなりますもんね。

店舗設置も慣れてきてテーブルの配置とかこなれた感が。
おもったより写真が撮れてなくてスミマセン・・・というかぜんぜんとってないや・・・
こういうイベントの醍醐味とでも言いましょうか、お客様といろいろな話ができたのも良かったです。
また来年も来てくれるといいなぁ。
今年はスープをミネストローネとカボチャのポタージュの二種類にしたんですが、終日日が隠れていたので気温が低く、そこそこにヒット!
買ってくださったお客様の美味しかった!のお言葉に感無量です。作ったのは私ではないですが・・・
ジャムも結構売れました。やっぱり試食が良かったみたいです。それからジャンボインゲンも。去年は振るわなかったんで胡麻和えを試食に出したら大好評でした。対照的に葉物の調子が悪く、普段より値段を下げていたにもかかわらず、いまいちでした。どこでも変える野菜はだめなのかも。来年の課題ですね。トマトとパプリカは順当でした。

うちの子供も抱っこしてもらいました(笑)
そりゃあ泣きましたよ、でもお母さんに抱っこされたら泣き止みました、母は強し!ですね。
とにかく天気が悪いのだけ、来年はこれだけ改善してもらったらいいなぁ。
来年もぜひぜひご贔屓に(*´∀`*)
2014年11月09日
農協際が明日というか今日あるよ!
どうも結農園です( `・ω・´)ノ
すっかり更新が滞ってしまいました・・・
明日は下郷農協際が下郷小学校にて開催されます!
ってこの時間の告知意味ないやん・・・
いろいろ準備したけど雨だし・・・三年連続雨だし・・・
よーおーかーいーのーせいなのねそうなのね。
さすがに毎年ピンポイントに雨降られたら、河童の祠壊したとかそのレベルやん・・・