2014年10月16日

スナップエンドウ第一弾定植完了

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

台風どうでしたか?思ったほどではなかったにしろ、大分県内でもそれなりに被害が出るほどのものでした。
ここでちょっと苦言を。
体育の日ということで市内でも運動のイベントがあったと思いますが、当日暴風域に入ることがわかっているにもかかわらず、イベントが行われていたみたいですね。
予定通り行いたい気持ちもわかりますが、参加する人たちの安全は考えたのでしょうか。昨今、各地でさまざまな天災に見舞われています。私たちはその経験を元に安全の確保や備えをしているはずです。かつて甚大な被害をこうむった台風を経験したことのない子供もいます。だからこそそれを経験してきた大人たちは、台風の怖さを伝えなければいけないのではないでしょうか。
結果として大丈夫だったとしても、これでは過去の経験がいかされてはいないように思えます。楽しみにしてきた人もいるでしょうが、ここはやはり中止または延期をするのが望ましいのではないでしょうか。

という独り言でした。
うちはちなみに四時間ほど停電しましたよ。書類仕事してたのに、してたのに・・・(´;ω;`)ウッ…


ソラマメの苗がここまで大きくなりました。
スナップエンドウ第一弾定植完了
これそろそろ植えられそうなんだけど、畝がまだ出来上がってない・・・

それから結農園の冬の稼ぎを左右するスナップエンドウですが、
スナップエンドウ第一弾定植完了

スナップエンドウ第一弾定植完了
とりあえず第一弾は定植完了です。
あとこれにネットを張ってしまえばOK、育つのを待つのみです。

そろそろ来年の作付けを計画しないといけないんですが、来年は何の野菜があたるかなぁ。


同じカテゴリー(ソラマメ)の記事画像
ソラマメ定植&お待ちかねジャンボインゲン収穫開始
ソラマメなんとか芽が出たよ!
ルーキー登場。その名はソラマメ
同じカテゴリー(ソラマメ)の記事
 ソラマメ定植&お待ちかねジャンボインゲン収穫開始 (2014-10-23 00:22)
 ソラマメなんとか芽が出たよ! (2014-10-11 23:52)
 ルーキー登場。その名はソラマメ (2014-10-03 03:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。