スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年03月31日

増税前の駆け込み需要って・・・

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

ついに消費税が8%になりますね。この土日は駆け込み需要が凄かったようで、買い物に行けば人、人、人。
天気の悪さも手伝って花見より買い物に勤しむ感じでした。

ウチは買いだめはしない方針なので特別アレやコレをたくさん買うなんてことはして無いんですが、いざオムツとかを買いに行くとおいてないなんて状況に巻き込まれてます。

ぶっちゃけ言っていいですか。1万の買い物しても300円しかかわらないですよ?車とか貴金属とか大型家電ならまだしも、スーパーとかで箱ティッシュとかトイレットペーパー買いだめても知れてますよ?買い物に疲れてちょっと休憩して飲んでいるそのお茶でチャラですよ。震災のときじゃないですけど、個人が買い占めて必要な人に行き渡らないのはどうかと思うこのごろです。という愚痴でした。

まあどちらかと言うと買い物よりも自分たちが出荷する先々での影響が大きいですけどね。値段の再設定とか税別表記とかいちいち頭悩まします。今まで100円で売ってたら3%増税しようが100円で売りますよ。105円で売ってたら108円にしたかもですけど、買い物を快適にしてもらうために一円がつかないように価格設定しているので、このまま行きます。だから税別表記はチョー面倒。これ来年もやるのかよー。


さてさて農園のほうですが

こちらアイコの苗。葉に水の玉がついているのがわかりますか?根がしっかり張ってポットの水をしっかり吸い上げている証拠です。それから先端に行くほど薄いグリーンになってますよね。これも順調に生長している証拠になります。もうちょっとで定植です。その前にキュウリの苗を植えなければ( `・ω・´)b
  


Posted by 結農園 at 00:51Comments(0)トマト