2014年12月28日
白菜の収穫開始、スナップはもう少しです
どうも結農園です( `・ω・´)ノ





メリークリスマス!は終わりましたね、昨年に続きダイソーのサンタコスが大活躍しました。
うちの子はいまんとこ100%サンタで泣きます(*´∀`*)
さてさて農園ですが、

白菜の収穫が始まりました。
写真はミニ白菜です。外葉をとったら700gぐらいかな。
大きい白菜も作ってますが、冷蔵庫のことを考えるとこれぐらいのほうがいいですよね。四人家族なら一回の鍋で使いきれるし。
で、とった外葉はどこへ行くのかというと・・・

鶏のご飯になります。
去年まではとった葉の行き場がなくて踏んで回っていてあまり気持ちよいものではなかったんですが、今年からは行き先があるのでいいですね。
鶏マジえらい、葉っぱやったら卵になる(普通のえさもやりますが)
それからスナップエンドウですが

もうすぐ食べられますよ!

いい感じに育ってます。
例年より一週間ぐらい早いかな。正月用に少し早めにとって味見してみます(*´∀`*)
販売は今しばらくお待ちを。
一昨日の夕焼けをパシャ。

山の向こうから邪気が!Σ(´∀`;) なんとも漫画チックな夕焼けでした。
次の日はマイナス4℃ぐらいだったかな。空に変化があると気温が下がったり雪が降ったり、面白いですね。