スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年04月03日

ルネッサンスの畝作り

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

すっかり昔の話だったので忘れていましたが、四月一日って新入社員の初出社日なんですよね。同期入社が多い会社だとそうでもないのかもだけど、一人とか二人だったら緊張感ハンパ無いだろうなー。などと他人事のように申しており、というか自分がどうだったか思い出せない・・・。案外学生上がりなんて将来に向けて夢や希望でキラキラしてるときだから、その後の社会の荒波なんて気にしてないのかも。
なにはともあれ新社会人の皆様、頑張ってね!


さてさて結農園5年目のワタクシはと言いますと、

ルネッサンスの畝作りに勤しんでおります。落葉堆肥+有機肥料でベースを作ってます。
ちなみに西棟が土耕ハウス、ここ東棟が隔離床(通称:ベッド)で栽培してます。どちらも一長一短です。


既に植える苗が待ち構えているため、一畝ずつせっせと作ります。

そして耕すにはコレ、Black&Deckerの家庭用ミニ耕うん機。

ベッドが狭いので機械が入らないため、前は手作業でやってました。こいつがきてからはそれはもう楽になりましたよ。
明日には畝作りは終えて明後日には植えられるかな、かな!  


Posted by 結農園 at 00:19Comments(0)トマト