2014年04月28日
春夏秋冬オープンおめでとうございます
どうも結農園@動揺を隠せないです( `・ω・´)ノ
行ってきました、道の駅なかつ、そして春夏秋冬に!
当日はオープニングと言うことでかなりの来場者が予定されていましたが、一応裏方ということもあって駐車スペースとかオープン前に春夏秋冬に入ったりとか、ちょっと贅沢させていただきました!

テープカットゥ

こちらはオープン前。写真では伝わらない緊張感。
そのオープニングイベントが始まった頃、隣の建物では試食の準備が着々と進んでおったそうな。


今回はジャムがメインなので農園の宣伝はほどほどに。

お隣は中津だけでなく県外でも名の知れたお茶の伝道師「蛍茶園」。夏はその道の達人のもとで修行をしてきた、かき氷を出してます。実は幼馴染だったりします。
12時から試食が始まったんですけどそれはそれはすごい人で、ジャムをパンに塗って出したんですが、ジャムは1kgちょっと、パンは200ピース以上が一時間でなくなりました。あまるだろうと思っていただけに手痛い誤算でした・・・( ´・ω・`)
好評なのはよかったんですが結果だけ言うと、この日ジャムは一つも売れませんでした・・・(´;ω;`)ウッ…ちょっと人が多すぎたかな、落ち着いてゆっくり見て回れるようになると売れる、といいなぁ。

炎天下へ向かう黒田かんべえ君。がんばれよ・・・
ちなみに中の人はV6岡田かんべえに匹敵するほどのイケメンの若いお兄ちゃんでしたよ!
ジャム売れるといいなぁ(切実
行ってきました、道の駅なかつ、そして春夏秋冬に!
当日はオープニングと言うことでかなりの来場者が予定されていましたが、一応裏方ということもあって駐車スペースとかオープン前に春夏秋冬に入ったりとか、ちょっと贅沢させていただきました!

テープカットゥ

こちらはオープン前。写真では伝わらない緊張感。
そのオープニングイベントが始まった頃、隣の建物では試食の準備が着々と進んでおったそうな。


今回はジャムがメインなので農園の宣伝はほどほどに。

お隣は中津だけでなく県外でも名の知れたお茶の伝道師「蛍茶園」。夏はその道の達人のもとで修行をしてきた、かき氷を出してます。実は幼馴染だったりします。
12時から試食が始まったんですけどそれはそれはすごい人で、ジャムをパンに塗って出したんですが、ジャムは1kgちょっと、パンは200ピース以上が一時間でなくなりました。あまるだろうと思っていただけに手痛い誤算でした・・・( ´・ω・`)
好評なのはよかったんですが結果だけ言うと、この日ジャムは一つも売れませんでした・・・(´;ω;`)ウッ…ちょっと人が多すぎたかな、落ち着いてゆっくり見て回れるようになると売れる、といいなぁ。

炎天下へ向かう黒田かんべえ君。がんばれよ・・・
ちなみに中の人はV6岡田かんべえに匹敵するほどのイケメンの若いお兄ちゃんでしたよ!
ジャム売れるといいなぁ(切実