2015年06月13日

パプリカとアイコ今夏の主力の今

どうも結農園です( `・ω・´)ノ

娘へ
君が「ピーマン美味しい」といって食べているそれは、実はパプリカの摘果したやつです。
パプリカを作っている間、今からだと12月ごろまではおそらく我が家はピーマンを買わないでしょう。
はたして君が本物のピーマンを食べるのはいつになるだろうか。
ちなみにパパはピーマンを塩コショウで炒めたのが大好きです。もちろんパプリカで作っても美味しいです。


という家庭の事情はおいて置いて
パプリカとアイコ今夏の主力の今
パプリカ順調です。昨年は何事にも初動が遅かったため収量が少なかった点を反省。その反省を生かしてドンドン手を入れています。あとは害虫対策。アブラムシはもちろんのこと、昨年の被害の大部分はガの幼虫。ひと噛みで台無しですからね・・・( ´・ω・`)
とにかく早期発見が大事なので、しっかり管理したいと思います。

実の方もずっしりと重みがあって実に厚みがあります。
パプリカとアイコ今夏の主力の今
後は色づくだけなんだけれど・・・あと半月ほどで収穫予定の七月。中ごろまでには収穫が始まるといいなぁ。

それからアイコちゃんのほうですが、
パプリカとアイコ今夏の主力の今

ようやく収穫が始まりました!(*´∀`*)b
パプリカとアイコ今夏の主力の今
黄色と赤色の半々です。取り合えずしばらくはミックスで販売していきたいと思います。
黄色は透き通るような透明感のある黄色なので、赤色とあわせてサラダにいかがでしょうか。

しばらくは収量が少ないので、注文にまわすと直売所への出荷が途切れてしまいます。安定して店頭に並ぶのはもう少し先になると思いますので、その際はよろしくお願いします。


同じカテゴリー(トマト)の記事画像
ご無沙汰しております、元気です
急ですがパプリカ収穫開始!
秋収穫のトマトはできるのか
ミニトマト収穫まであと少し!
アイコの二回目の定植
トマト、パプリカは順調。ジャンボインゲンは収穫開始
同じカテゴリー(トマト)の記事
 ご無沙汰しております、元気です (2015-09-01 05:27)
 急ですがパプリカ収穫開始! (2015-06-29 23:32)
 秋収穫のトマトはできるのか (2015-06-20 00:42)
 ミニトマト収穫まであと少し! (2015-06-04 00:46)
 アイコの二回目の定植 (2015-05-22 00:13)
 トマト、パプリカは順調。ジャンボインゲンは収穫開始 (2015-05-13 01:25)

Posted by 結農園 at 00:44│Comments(0)トマトパプリカ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。